忍者ブログ
どうも。アイデアマンの犬島です。 アイデアがぼんぼん出てきますよ! でもアイデアが出てもなんにも動きませんよ! ほんでそのアイデアが結構古いってことに数年後に気づくことが多いです。 もっと、学ぼう。ほんでメモしよう。のブログです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば6日にサンスイで大阪ローカル(っていうバンド)のPAをしてきました。
Kaja & Jamminのオープニングアクトです。
Kajaさんファンにはつらい、ルーツをダブにした感じで爆音。
ルーツといってもルーツレゲエなんかルーツサウス大阪なんか分からん感じで非常にドープ。
kajaさんと関係者の皆様、kajaさんファンのみなさま、どーもすみません。

9日は西宮ガーデンズでunlimited toneのPA。最近やってない感じのさわやかなボーカルグループ。
久しぶりにお客さんにどう聞こえてるかを中心にPAした感じです。

で、その夜。どっかを見ながらダッシュしてる警備員と激突。
アバラをやっちゃいました。多分ひびが入った感じなんですが、当たったときはそんなに痛くなかったので得に文句も言わなかったんですが、だんだん痛くなってきました。

で、10日は毎年恒例のMAG2009。
御堂筋アートグランプリ。
僕は一番北側の音楽ステージの音響担当です。
出演はmisono、カットマンブーチェ、坂詰美紗子などなど。

御堂筋を通行止めにしてステージトラックを止めて、高速でセッティングしてすぐ本番、てな感じで音響班にとっては超緊張感のあるイベントです。
どきどきすることが多々ありましたし、自分はアバラ痛であんまり動けませんでしたが、音らんどチームとスタッフのおかげで問題なくできました。

ありがとう。

てな感じ。

しかし、misonoさんの声量と発音がすごかったです。
音量が安定していて、歌詞がはっきり聞こえる。
やっぱああいうちゃんと先生がついてトレーニングしてるっぽい人は違いますな。
あの声なら多分、機材とその音が良くなくてもしっかりしたパフォーマンスができるんでしょうな。
非常にプロフェッショナルな感じです。

mag.jpg
mag2.jpg
ミソノ 中華包丁 No.887


PR
今更ですが、ゴールデンウィークあたりの話。

ebis.jpg
写真は、排気ガスを撒き散らすえびす号。
他の船はそうでもないんですが、この船が通ると排気ガス臭くていやな感じ。
いまどきこんな排気ガス出す乗り物ねーよ、とか思いながら。


道頓堀沿いでイベントの音響をしていたんですけれども、川があんまり汚いから、船に乗って汚さ具合を写真に撮って、なんかしようと思って帰りに船にのってみました。

いわゆる水上バスで、道頓堀から大阪城まで約40分間で1000円。

これがなかなかよかったです。
客はわし1人。
船を運転する人(以下船長)とずっとしゃべってました。

船長はずっと船で世界中をいったりきたりしてたそうでそんな話とか。
パナマ運河のワニの話とか。
ほんで、水上バスの会社を立ち上げて、現在にいたってる話とか。

で、水上バスからの景色がもっとこうなったらきれいなのに、的な話とか。

道頓堀に浮かんでるゴミの多くは実は川沿いの民家からほりこまれてるっぽいという話とか。


面白かったです。

道頓堀は運河で、実質ため池状態なんで水をキレイにするのは難しいかもしれません。(←僕の素人考え)
という感じで、汚い理由に納得しました。



そんなこんなで、その船長が実際に、川から見える景色をキレイにするために実際に動いていると。
船から見える大阪府が管理してる土地に花を植えるために2年間大阪府と交渉して、やっと許可をもらえて、今耕しています、と。
船長は休みの日にも2時間かけて出勤してきて、花を植えるために耕してるそうなんです。



常々、ライブと観光が一緒になったらいいのになぁと思ってました。
ライブを見に行くのと一緒に観光もする。
例えは大阪でのライブに日本全国からお客さんが集まって、ライブをみて大阪観光して帰っていく。
大阪以外の場所はそれなりに観光が楽しめると思う(大阪に住んでるからか?)んですが、大阪の観光資源はあまりにも貧弱で、汚なすぎる、と思ってました。

で、船に乗ってみて、もうちょっとなんかが変われば、道頓堀川も充分観光資源になりうると思いました。

ということで、その花を植える作業を僕もやりたいと思って参加させてもらうことにしました。


てな感じ。

ライブに日本全国からお客さんが集まりますように。
お客さんがもっと集まって、もっと音響にお金がかけられるようになりますように。
ほんでぼろ儲けできますように。

という願いを込めて花を植えます。

nakanoshima.jpg




道頓堀川 [DVD]




今日も道頓堀沿いのイベントでした。

やっぱり道頓堀は汚かった。

そんなこんなで、ある出会いがあって、7日に川沿いに花を植えるための準備作業をしに行くことになりそうです。




いい1日でした。

詳しくは明日の日記で。(多分)
昨日はサンスイで三宅洋平氏のPA。
ソロになった洋平氏は色っぽくなった。

大阪でおいしいラーメンは食べたことは無いと思っていた(天下一品は別格)が、洋平氏と食べに行った伊賀ラーメンうまかった。
心斎橋です。

ほんでサンデーカミデのMCは絶品です。
サンデーのMCを聞いたので帰った。


そんなこんなで、徹夜して、道頓堀の野外の現場。

このことを書くとあれなんで、書きません。

でも、書いてもよさそうなこともあったので、書きます。


「このバンドはこだわりでPA機材すべて持込むので、何もしなくてもいい」と事前の打ち合わせで。

えー、意味が分からんけどその前にばらそうと思ってたんですが、バンドが来たら「えーそんなこと言ってません」と。

と、ま、そんな現場でした。

超行き違い地獄。

普通なら地獄なんですが、徹夜明けだったので行き違い天国に感じました。

超おもしろかった。

超面白かった。まじで。  まじで。


ゴールデンウィークの道頓堀は観光客でいっぱいでした。

たこ焼きやもお好み焼きやも超行列。


あぁ眠い。(←今の気持ち)

飲食店がすごい行列になってました。


しかし、ほんとに汚かった。ゴミだらけ。
日本にこんなに汚い街があるなんてびっくりしました。

大阪に来てくださる観光客に申し訳ない。





普通に自転車に乗ってたら通行止めだった。


ま、だいぶ前の話なんですが。

自転車でスタジオから家に帰って荷物をまとめて、伊丹空港から飛行機に乗らなければいけないのに!

ほんとやばかったです。

警備員さんも警察も、こっちの側から見ると、役に立たんというか、やる気がないというか。
どこを通ったら早く北に渡れるかを相談してるのに、ただ「ここは通れません。」て。

泣きそうな顔をしたり、怒ってみたり。

警備員さんも警察も、「自分はいい事をしてる。マラソンを守ってる!」って思ってるんでしょうね。
普段普通に通れてる道塞いで、住民にはまぁまぁ迷惑かけてるのにね。


最終的には気の弱そうなおまわりさんを見つけて、泣きまねしたら渡らしてくれましたけどね。


いやね、マラソンするならするで、事前に告知をちゃんとすればいいのに、と思ったんです。

以前は、マラソンで通行止めになる場合は事前に立て看板がいたるところに立ててあって、街にチョロチョロ出る人には、普通に通行止めの情報が入ってきました。

1年位前から、通行止めの告知看板が極端に少なくなったような気がします。
ま、それは予算的なことなんでしかたないと思います。

が、主催者側に「通行止めで住民に迷惑をかける」っていう意識が足りないような気がします。
ちなみにこれ、終了後の主催者の挨拶のコピペ。

大会のお礼
 「2009大阪国際女子マラソン大会」(主催=日本陸上競技連盟、関西テレビ放送、産経新聞社、サンケイスポーツ、ラジオ大阪、大阪市、主管=大阪陸上競技協会)は25日、盛況のうちに無事終了することができました。温かいご声援をいただきました沿道の皆さま、ご協力を賜りました各企業・団体の方々、大阪府警察本部、大阪府の関係各位に厚くお礼申し上げます。
  また昨年同様、ボランティアとして日本ボーイスカウト大阪連盟をはじめ、多数の有志の方々にご協力、ご支援をいただきました。ありがとうございました。
2009大阪国際女子マラソン組織委員会



ね。通行止めで困る人には全く気を配ってなくてちょっと腹立ちます。

大阪国際女子マラソンとか、ものすごい人数がでるんだから、一人一人が「この日は通行止めでーす」とか告知するように心がけてたら、僕のところにも情報が来てたかもしれないのに。と思うわけです。
やるならやるで、勝手にやってもらえばいいと思いますが、迷惑をかけているかも知れないってことを忘れてほしくないです。




ということで、通行止め情報です。
5月10日御堂筋の一部を通行止めにしてイベントが行われます。
当日、その辺を車で移動する予定の皆様、超渋滞が予想されますよ。

内容は
http://www.mag-net.tv/てな感じ。
5月10日、大阪市内を車で移動する予定の方はご注意を!

てな感じで、そのイベントに絡む人がマメに告知するようにすればいいのに、と思った次第です。




いまならこんなシール無料で作ってくれますよ。
和菓子に貼る感じにやってみました。
seal.jpg
みなさんもよかったらどうぞ。無料だし。↓









通称ラストライブ。
実はラストライブではないんですけどね。活動休止前のラストライブで、正確にはラストライブではありません。

メンバーの中ではラストライブという呼び方はしてなかったんですが、回りの人は結構ラストライブって言ってました。
「犬式のラストライブいつだったっけ?」とか。
そう言われたら、ラストライブでは無いけど、とか思いながら答えてました。

別に未練があるわけではありません。
むしろ逆で、ラストということは全然意識してませんでした。

いつもと同じように「今日もライブがあって、今日のライブが終わった」って感じです。

まぁ、僕は犬式と絡みだして5年くらい。メンバーのなって1年弱なんで、オリジナルメンバーに比べると思い入れ的なものが少ないかもしれませんが、それを踏まえた上でも、メンバーには「ラスト」という意識はあんまり無かったかもしれません。僕はそう感じました。


そういえばこんな事がありました。
昔犬式がドギースタイルだった時に、フジロックで超迷惑をかけたバンド「ラリーパパ&カーネギーママ」(以下ラリパ)というバンドが解散ライブを見に行きました。
ラリパは、うちのスタジオで練習してたバンドで録音もしたりして、個人的に応援したかった良いバンドです。
もっともっと自分自身にできる手助けをして、いい感じになってもらいたかったんですが、特に力になれぬまま解散しました。
その解散ライブで本当に悲しくて、恥ずかしながらだいぶ泣きました。いや、恥ずかしい。
しかしメンバーはヒョウヒョウとしてて、別に悲しんでる感じはありませんでした。



そんなもんですよ。
多分。


バンドをやっているものにとってのバンドはほぼ音楽でしかない。
そのバンドを聞いている人にとってのバンドは、人生であったり、感情であったりするけれども。

バンド内部の人にとってもバンドは人生・社会・感情でもあるんだろうけど、それ以上にだいぶ音楽なんです。

今日の音楽があって、活動休止しても、それより明日の音楽。そんな感じです。

過去を振り返って、今はもっとこうなっていたはず、とか、続けていたらこうなるかも知れない、とか考えてみると、確かにもったいないです。そのもったいなさは、確かに寂しさに似ています。

でも、ミュージシャンはそんなことあんまり考えませんよ。

いわゆるラストライブの終了は「今日のライブが終わった」だけです。
きれいごとではなく、本当に次へのステップのひとつの通過点としか思わないし、それほど大きな人生の分岐点だとも思いません。



音楽ってのは、ある程度不自由な感じがあったほうがきっといいです。
時間の制約とか、楽器そのものの能力とか、演奏者の生活とか。
そういう背景があって、その背景を感じたり、勝手に想像したりしたほうがきっと良いです。

音楽は他の芸術に比べると曖昧で、聞く人によって感じ方が大きく違うので、音や演奏者から感じられる背景が非常に重要な役割を果たします。
不自由さも重要な音楽の要素です。

犬式は「活動休止」という不自由な看板を掲げました。
別にそんなこと言わずに勝手に休止すればいいのに。そうすればいつでもやりたい時にやれるのに。てなもんですが。
「活動休止」という足かせをつけることで、より新しい音が作れるようになると思います。

今後のメンバーの活動にご期待ください。
そして私に仕事をください。

&犬式グッズのお買い求めは犬式商店http://inushiki.shop-pro.jp/まで。

そんなこんなで、後から入った影の超薄いメンバーですが、今まで応援して下さった方にお礼。
有難うございました。

そんなこんななんで、今後ともよろしくお願いいたします。


なんか、文章が薄っぺらいなぁ。あとで修正するかもね。

犬用つめきり ギロチン式 BI-06 2090706
朝まで生テレビのテーマでした。

昨日は犬式の活動休止前のラストライブだったんですが、その前にあったことをまずは書きます。


犬式のラストライブの前日夜、何気にテレビをつけてみたら朝まで生テレビという番組をやってました。
ほぼはじめてみた感じなんですが、面白かったのでちょっとご紹介を。



僕も詳しくは知らないんですが、知らない人のために一昨日見たままで説明しますね。
間違ってたらすみません。


内容は、一言で言うと前衛演劇です。
比較的新しい内容についてしゃべっていたので、即興演劇かもしれません。


いろんなキャラクターの人が数人出て、討論するという設定で、大人の醜い部分を表現する感じの芝居です。

出演者は非常に個性のある役者たちとエキストラ。

司会役は田原総一郎という人で、見事にダメな大人を演じています。
ちょっと滑舌が悪いのに、はっきり喋ろうともせず、一見役者失格だとも思ってしまうのですが、実はこの芝居の中では滑舌の悪さにも意味があります。

現国会議員の山本一太さんとか、なんかの論文で有名になった元航空幕僚長の田母神 俊雄さんとかも役者として出てました。

山本一太さんは、筋を通そうとしゃべるんですが、悪役の田原総一郎にいじめられてなかなか言いたいことを言えない、常識人であるがゆえにかわいそう、というキャラです。

田母神さんは、いまいちこの芝居に入りきれていない感じ(特別ゲスト?)で、あきれてモノも言えない、雰囲気を出してました。


他にも個性的なキャラが多数出演。

シュッとしてて、見ようによっては若干おねえキャラにも見える人。筋が通った喋り方をします。勉強熱心です。が、予習してきた資料の解釈が180度間違ってたり、若干間抜けさが残ってたり。結局説得力が弱い。

しゃべるのが遅くて、滑舌が悪いけど一生懸命喋るので、喋りだすとみんなが話を聞こうとするが、長いので結局言いたいことが最後まで言えない人。

特に強烈だったのは討論する側では唯一の女性。キレイな方です。
テレビなのに舞台風の濃い目のメイクで勘違いキャラを演出。
「いままで無かったことは今後も無い」という小学生張りの理論で話を展開。
他の人が喋っていてもかぶせてしゃべる。かぶせられた人が「私の話を聞いてください!」と怒ると、もじもじしながら「聞いてますよ。」って。明らかに聞いていなかったのにね。
見事に子供キャラを演じていました。

とかね。
個性的なキャラが多数出演!的な。


そんな、大人たちが何かをテーマに喋ってます。

最初の方を見ていなかったので分からないんですが、タイミング的に草薙剛の全裸問題から始まって、その話が飛躍して北朝鮮問題とか防衛問題とかに波及した、という感じの流れだと思います。
(僕は北朝鮮云々くらいから見ましたが、なんで草薙剛の話がそんなとこにとぶねーーーん!とか思いながらおもしろおかしく見てました。)


一見、重い話をしているようですが、話にそんなに意味はありません。
司会者は滑舌が悪いのに、はっきり喋ろうとはせず、誰かが喋っているのにどんどん他の人が声を重ねていく。明らかな間違いを誰かが言ったとしても、訂正はせずに他の出演者が鼻で笑っているだけ。とかね。

とにかく、テレビにも関わらず、視聴者に聞かせようという意思はあんまり無いようです。
見せたいのは、醜い社会と大人の図、なんだと思います。


こんなシーンがありました。

司会者「山本さん、それについてはどうなの?」
山本さん「それはですね・・・」
司会者「ところで、こっちの件なんですが・・・・」
と、山本さんに振っておきながら、違う話を進める司会者。見事ないじめシーンです。

ある政策について
山本さん「それは国民に支持されていました」
司会者「いや、されてない。」
山本さん「いや、支持されていました」
司会者「いや、されてない。支持されてたんだったらなんで続けなかったの?」
山本さん「・・・・。」
支持されてたら何でもできると思っている司会者が、バカな子供みたいに話を展開。
見事に大人気ない大人を演じていました。


他にも、先に書いた、女性の「聞いてますよ」発言とか、シュットした人の「読んできた資料の解釈180度間違ってました」の件とか。一時間ほどの間に見所満載。

普通の番組でありえないくらいの、話の聞き取りにくさ、間違いのほったらかし具合。いじめシーン。
色々考えさせられました。

深夜放送で前衛即興演劇ならではだと思います。


他にも重要な出演者がいます。
バカな大人たちをぐるっととりかこんで見守る、一般視聴者風の出演者たち。
神妙な顔で聞いています。おそらく、どうやったらこのバカな大人たちの話をまとめることができるんだろう、とか、こいつらに効率の良い話し合いの仕方をどうやって教えてやろうか、とか考えているんだと思います。

最後まで見てないので分かりませんが、おそらく最後には一般視聴者が討論者を諭す、という流れでハッピーエンドで終わるという芝居なんだと思います。

最後までみたかったなぁ。

一般視聴者風の出演者がいることで、この芝居はぐっと引き締まってます。



朝まで生テレビがもっと面白くなるように考えてみる。

最近は、こういう前衛芸術的な番組がほとんど無いので、個人的には応援したいです。
で、もっと面白い番組になって、みんなが見て、みんながもっと芸術に関心を持つようになったらなぁと思います。


そんなこんなで僕なりのご提案。

★音的には、2chのLRでは厳しい内容かも。できたらサラウンドでもう一度見てみたいです。

★音の芸術としてのこだわりを感じるんですが、「ケチャ」とか聞いたことがある人には物足りないかもしれません。
セリフにはそんなに意味がないんだから、「ループ」とかあってもいいかもしれませんね。
つまり同じ事を延々言い続けるとか取り入れたらもっと音楽的にも楽しめるのになぁ。

★声がやたら高い人と低い人をバランスよくキャスティング。

★DUB MIX! これは結構いけるような気がします。

芝居の内容は醜いんだから、それ以外はカッコ良くても良いかもしれませんね。

★出演者がもうちょっと個性があっても良いかも。

語尾に必ず「ブー」をつける人とか。「僕はそう思うんだブー!」

田原総一郎は鬼メイクとかしてもいいと思います。


なんか面白そうな番組になりそうですね。

FAXとかで投書もできるようなので、今度提案してみよう。



バカバカバカ!
金があるところに金が集まる構造がちょっと分かったような気がした。

まずは写真をご覧頂こう。

ballpen.jpg

4色ボールペンです。

よく使うんですが、よく無くします。

よく無くすんで、無くさないでおこう、と思うんですね。


先週末は、「無くさないぞ!」と心に決めてました。
で、2本だけ持って普通に仕事をしてました。


先週末は

姫路でライブPA→移動
大阪で録音→移動
相模湖らへんで録音。→移動

という感じで動いていたのですが、相模原から帰ってかばんの中を見たら4本に増えてました。

はい、増えてました。


「無くさないでおこう」という気持ちがボールペンを倍にしてくれました。

不思議です。

(「あれ?俺、無くさないでおこうと思ってたのに、こんなところに落としてた!」
と、思ったのが2回ほどあったんですが、それってボールペンが増えたことと関係あるんかなぁ・・・。)


そんなこんなでボールペンが何故か増えるという不思議体験をすることで、お金がお金のあるところに集まる感じがなんとなく理解できました。

勉強になった。


ちなみに去年の年末、スタジオの待合室にあるライターを集めて数を数えたら、38個ありました。
それもなんか似てる。



面白いほどよくわかる犯罪心理学―殺人、窃盗、暴力…人はなぜ罪を犯すのか (学校で教えない教科書)
のPAに行ってきます。
with イズポン です。
お近くの方はどうぞ。




4月18日(土)

『マナブちゃんお楽しみ会「春のうたげ」』@兵庫/姫路

START 21:00 前売\3000(w/1D) / 当日\3500(w/1D)

Special Guest Live
三宅洋平(犬式) -Acoustic Live Set-
風太郎(DADA CHILD)

Special Guest DJ
HIKARU(BLAST HEAD)

LIVE
NAM YA BINGO
KLD

DJ
RIGHTFUL ONE
TEMPER
MASAYA&JUN-LEVI
POSSWOKUNG
Yonex

fab-space
Address : 兵庫県姫路市魚町68 KYOEIビル地下1階
TEL&FAX : 079-222-2882
official website : http://www.club-fab.com




姫路の町名
みなさん、小額なオレオレ詐欺っぽい電話かかってきません?
スタジオには週2~3回くらいかかってきます。

「○○電気ですが、電気料金の確認をいたしますので、毎月検診員がお渡ししている細長い紙をご用意いください。」
(↑うちはビルの管理人がそういう紙を管理してるので、そういう紙は回ってこない。電話してきた人は勘で喋ってます。)
「ソ○トバンクの子会社の○○ですが、電話料金が下げるプランができました。切り替え作業をさせていただきますので・・・」
(あたかもすでに何らかの契約をしているかのようにしゃべってくる。)
とかね。
昨日と今日かかってきた最新のやつです。↑。

すでになんか契約してると勘違いさせて、新しい契約を取ろうとしてるんだと思います。
多分ね。
会社名と電話番号と名前を聞いたらだいたいブチッと電話を切られるので詳しいことは分かりませんが。

ま、オレオレ詐欺と似た感じかと思います。

いっぺん、「はやりのだまされた振り逮捕」とかしてみたいなぁ。
うまいこと、おもろいことできないかなぁ。

騙される人がいるから、そういう電話がかかってくる。ってことは騙された人もものすごい数いるんだろうなぁ。

とか思いながら。


とか言ってたらまたかかってきた。
ラ○○通信という会社から、「電話料金が下がります」パターンで。
騙されたフリをして、会社名と電話番号を聞いて、「それってオレオレ詐欺の軽い判ですか?」って聞いてみた。
「いや、うちのサービスで喜んでくれる方もいらっしゃいますので・・・」って。
まぁ、そうなんでしょうけど、答えにはなってません。
「騙そうとしてるのか、本当なのか判断するのが面倒くさいので、そういう電話はやめてください。」と言っておいた。

まぁ、その会社はガチャンと電話を切らないだけ真面目な会社なんだと思いますが、営業の仕方はあんまりよろしくないですな。



あと、スパムメールよりたちが悪いスパムファックスって来ませんか?
スパムメールは数が多いから規制の対象になってるんだけど、メールより数十倍はたちが悪いスパムファックスはなんとかしたい。




Ole
Ole
春風というイベントに犬式が出たのでPAしに行ってきました。

しかし、東京は人が多いですな。



朝一で飛行機で羽田へ。
安めのチケットを取りたかったので、入り時間が分かる前から飛行機を押さえてました。

・・・・・・入り時間5時。夕方五時でした。

ということで、ぶらぶらしました。
とりあえず、代々木公園へ行って、音が聞こえる方へ聞こえるほうへと。
そのうちつくだろうと思ってましたが、つきませんでした。

代々木公園て広いですな。
ずっと、代々木公園の中を探してました。

小一時間くらい歩いて、分からないので地図を見てみたら、あら。あらあら。
公園の外にあるんですね音楽堂。


そんなこんなで音楽堂に持込み機材を置かせてもらってサウナへ。
宇田川カフェの横にあるニューグランドってとこで、まぁまぁ良かったです。
いや、そんな良いって言うほどではないけど、場所、値段、設備等、がまぁまぁでした。

あ、まぁまぁでしたわ。

でも、渋谷で暇になったら毎回行きそうな感じですな。

そんなこんなで、明治神宮へ参拝。
ちょっとした初詣状態。人多すぎですな。

大阪に分けてくれたらいいのに~とか思いながら。
大阪に来て仕事くれたらいいのに~とか思いながら。

で、会場に戻ってひたすらぼーーーーっと。

そんなこんなで、午後7時から犬式のライブ。

音量制限がまぁまぁ厳しかったです。
で、会場が生音向き(?)なつくりで、ステージの中の音が客席によく届くように、みたいな作りでした。
そういう作りはロック系には向いていません。

音量制限がきつくて、メインスピーカーからはちっちゃめにしか出せない。
+ステージ内のモニター系の音が客席にばんばん聞こえる、と。
だから、音が濁って芯が無い感じになってしまいます。な。

最初、機材のメーターと実際の音量が違いすぎる!これは機材トラブルでは!
と思ったんですが、ステージ無いの音が聞こえてたんですね-----。
機材トラブルではなく僕の未熟さでした。

そういうことでございます。

で、PA席からステージがあんまり見えない。
途中から雨が降ってきたので、傘をさす人もちらほらで、ほぼ見えなくなりました。よ。

ゲストにソイルからタブ氏、元氏も参加してたんですが、見えないから諸々対応が遅れてしまいました。
申し訳ございませんでした。


そんなこんなで最高でした!


昨日はライブ中、知らない人から結構写真を撮られたんですが、撮ったみなさんネットにUPだね!




高品質&低価格のフィットネス器具通販
うそです。




エイプリルフール。
どうでもいい嘘ついてみた。

去年も同じことを書いたような気がする。




OTAIRECORD
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
イヌジマン
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1968/10/16
職業:
音響エンジニア
自己紹介:
PAとレコーディングとカレー。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[01/29 いぬじま]
[01/29 Chikkan]
[10/15 NONAME]
[05/12 いぬじま]
[05/12 同じケースで慌てた者]
カウンター
ブログ内検索
忍者アド